グランドキャニオンを超える感動!奇岩ハイキング【ブライスキャニオン国立公園 in アメリカ】①

アメリカ

アメリカのユタ州にあるブライスキャニオン国立公園でハイキングしました(9月)

ブライスキャニオン国立公園コース【クイーンズ&ナバホループトレイル】

今回は、アメリカ・ユタ州にあるブライスキャニオン国立公園内のトレイルコースを紹介します。ブライスキャニオン国立公園は、グランドキャニオンの北に位置します。グランドサークルを回るのであれば、絶対に外せないスポットです。

Hoodoosと呼ばれる侵食された岩が無数にあり、ここでしか見ることができない独特かつ素晴らしい景色が広がっています。特に朝日に照らされるHoodoosは、是非見てください!

他のアメリカの国立公園と同様、トレイルコースが多数あり、どれも魅力的なコースになっています。今回、お伝えするのは公園内でも一番人気のトレイルである「クイーンズ&ナバホループトレイル(Queen’s/Navajo Combination Loop)」です。渓谷の上から下まで降りて周遊するコースとなっており、見所が詰まったオススメのルートになります。難易度も簡単で所要時間2〜3時間、距離4kmほど。

あまり知っている方も多くはない場所だと思いますが、私の「グランドサークルの旅」で一番感動した国立公園です!是非、皆さんの行きたいリストに追加しましょう。

  • ブライスキャニオンはどこにあるのか?
  • どうやって回るのが良いのか?

今後、行かれる方の少しでも参考にしていただければ幸いです。

ブライスキャニオン国立公園はどこにあるの?

ラスベガスから車で4時間ほどの場所に、「ブライスキャニオン国立公園(Bryce Canyon National Park)」があります。他の記事で紹介している「ザイオン国立公園」と車で1時間30分弱の距離にあるので、是非こちらも見てください。

車をレンタルして行く際は、国立公園内の入場に車一台当たり$35(7日間有効)が必要です。私は、他の国立公園でアメリカ国立公園の年間パス(Interagency Annual Pass) $80を購入していた為、それを提示して入場しました。年間パスがあればグランドキャニオンなども入ることができるので、周遊される方は購入すると良いと思います。

国立公園内の回り方は?

国立公園内のトレイルコースへ行くには、公園内を巡回しているシャトルバスの活用がベストです。私は、ビジターセンター横の駐車場に車を停めました。シャトルバスは、無料で約10分〜15分間隔で出ています。

今回の「クイーンズ&ナバホループトレイル」に挑戦する際は、①ビジターセンターから徒歩で行く、②Sunset(下記の地図の2番)で降りる、③Sunrise Point(下記の地図の8番)で降りるの3つの方法があります。私は、ビジターセンターから乗り②で降りました。ですが、少し分かりにくかったので、直接ビジターセンターから歩いてコースの入り口の「Sunrise Point」に向かうのが良いかもしれません。(2km弱、25分ほど)

National Park Serviceより

また、ブライスキャニオン国立公園で見逃してはいけない場所が4つあります。Sunset/Sunrise Point、Bryce Point、Inspiration Pointの4つです。それぞれ違う個性があるので、必見です!私のオススメは、朝日のタイミングの「Sunrise Point」と円形で無数のHoodoosを堪能できる「Inspiration Point」です。全てシャトルバスで回ることができるので、全部行ってみましょう!

National Park Serviceより

コースの見所・注意点

今回のコースは、「Sunrise Point」から峡谷の下まで降り、「Sunset Point」に向け登っていきます。スタートは、逆からでも回ることができます。ですが、個人的に最後の「Sunset Point」の登りに向けてのコースがとても良かったので、こちらの回り方がベストです。時間がない方は、「Sunset Point」から降りて登るのみの「ナバホループトレイル(Navajo Loop Trail)」をオススメします。(距離2.2km、所要時間1〜2時間)※冬の期間は、ループができません

National Park Serviceより
今回のコース
スタート地点です

Sunrise Pointからスタートしていきます。下に降りていくコースとなっているので、歩き始めから目の前に雄大な景色が広がっています。

スタート直後

道は整備されており、歩きやすいです。また朝と晩は、一桁の気温で冬服が必要ですが、日中は暖かいので半袖短パンでした。

Hoodoosの数々

今まで見たことない光景に、ワクワクします。

自然が長い年月をかけて、奇岩群は出来た訳なのですが・・雨や川、風により侵食が繰り返されて・・理解できません。自然の神秘なのでしょう。

徐々に坂を下っていくと、今まで上から見下ろしていた岩を今度は見上げます。

先端が同じような形になっています、不思議です

道なりに進んでいくと→トンネルをくぐったり→岩と岩の間を歩いたり→森の中を歩きます。コース自体、飽きずに楽しめました。

探検みたいです
一旦、森の中を歩きます

森を抜けると、分岐点にさしかかります。ここまでで3km弱です。分岐点を真っ直ぐ進み、残りは1kmほどの登りになります!

ここの分岐点を真っ直ぐです!

ここからのコースが、私のお気に入りです。奇岩と真っ直ぐ伸びた木のコラボが見れます。何故そこに生えているのか分かりません、自然の力強さを感じますね。

お気に入りポイントです!

ここから最後の九十九折の登りが始まります。

振り返ると登った道に驚きます。その景色もGOODなので、疲れも吹っ飛びました。

Sunset Pointに到着です。距離は4kmほどで、所要時間は約2時間でした。

まとめ

「クイーンズ&ナバホループトレイル」は、ブライスキャニオンの奇岩をパーフェクトに堪能できるコースです。人気No1のトレイルとして納得です。難易度も簡単で、道もしっかりと整備され歩きやすくオススメです。

是非、この絶景を見にブライスキャニオンに訪れてみてください!そして、トレイルコースを歩きましょう。

  • 難易度:Easy〜Normal
  • 距離:約4km
  • 所要時間:2時間〜3時間
  • 見所:Hoodoos(無数の奇岩)

タイトルとURLをコピーしました